今日、夕方高校生の授業の準備をしていたとき、
突然の来訪者!!
この春、塾を卒業した高1生が4月1日の楽天観戦ツアー
以来で、高校の制服を見るのも初めてでした。
彼女はお姉ちゃんも通塾してくれていたのでお姉ちゃん
ともども長い付き合いでした。
(先日の高校総体の応援もお姉ちゃんの応援だったので
すけどね)
部活で怪我をしてしまったらしいですが、めちゃくちゃ
元気そうで、なんか背も伸びたようだし、大人っぽく
きれいになったようだし。超うれしかったです。
なんか疲れモードのところに元気をもらった感じでした。
ほんとはもっとゆっくりお話したかったですけどね。
中間テストの結果が続々と来ています。
自己ベストが出ると、うれしいですね。中2でも中3でも
自己ベストを出してる子がいます。
今日は中1でも450突破を果たした子がいて、ほっと
一安心でした。
でも自己ベストを出している子はやはりそれ相応の
努力をしていました。それは私の目から見ても差は歴然
としています。
「頑張っている」「やっている」はあくまで自己基準。
傍から見たら、まだまだぜんぜんなのです。
中1、中2の9月の期末対策は7月からスタートします。
テストのやり直しで反省したら、あとは前に向かって
進むのみです。
2007年06月26日
超うれしかったです!
posted by じゅくちょー at 23:22| Comment(0)
| 未分類