なぜか、最近卒塾生が来ることが多い。
今日も、夕方、今の高2生がふらっと寄ってくれました。
この時期、進路に関する相談が多いですね。
中学のときは「高校」という目標でよかったですが、
高校では、将来も考えた進路にしなければならない
だけに、結構悩みますよね。
私の場合、高2の段階では理科が苦手だから文系
という安易な選択で、経済も法律もわからないから
文学部・・・とまさに消去法的な選択をしてしまいました。
そもそも本を読まないやつが文学部なんかにいっちゃ
いけないですよねえええ・・・。
ほんと大変でした!
高3卒塾生の中には「もう一回塾に来ようかな」と
言ってくる生徒もいます。
いつでも受け入れる準備はあるけど、駆け込みだけは
やめてくれよねえええ・・・。
明日は朝、ポスティングしようかと思っています。
地道にやっていくしかないですね。
今回は、夏期講習のみの募集は最小限にし、
入塾したうえでの夏期講習という宣伝にしています。
入る前に無料の恩恵を受けるか、入ってから
各種サービスを受けるか・・・考え方次第でしょうけどね。
今日はちょっとショッキングな話を聞きました。
先が見えない世の中です・・・。
2007年07月02日
卒塾生
posted by じゅくちょー at 22:59| Comment(0)
| 未分類