今日は朝から(といっても家を出たのは10時過ぎてましたが)
郡山中の合コンを見に昨日に引き続き、名取市文化会館に
行ってきました。
昨日は3年生のところに行ったので、保護者席も割りとすいていましたが
今日は1年生の部だったので、保護者席は結構いっぱいでしたね。
昨日のうちに生徒から立ち位置を聞いていたので、すぐに見つける
ことができました。
1年生はまだ声変わりの端境期なので、男子でもソプラノの子が
いたり、声が出なかったり・・・。毎年感じますが、1年生は男子の
声で決まってしまいますね。
今回見たクラスも、男子がもう少し頑張れば・・・という感じでした。
合コンのいいところはふだんなかなか見られない、生徒の制服姿
が見られることですね。
塾生以外は知らないから、どうしても塾生をひいき目で見てしまう
こともありますね。お、なんか輝いてるジャン!・・・て。(笑)
お母様に見つけていただき、挨拶いただきました。ありがたいことです。
その帰り、事務用品を買いに行ったら、そこのレジ担当の方がなんとなく
見覚えある方・・・。名札を見て確信しました。
卒塾生のお母様でした。偶然ですよね。向こうもびっくりされていましたが、
生徒の様子を少しお伺いできて、よかったです。
最近、卒塾生が来ることが多いせいか、ほかの卒塾生のことも気になって
いました。
高校受験が終わると、なんとなく一安心してしまいますが、高校に
行っても、気苦労は耐えないのですよね。
今日はこのあと中3の保護者面談が1件入っています。
夜には南高校進学コースの授業があります。
今日のテーマは英語長文に慣れることです。今年の南
コースは英語長文と数学関数を得意にする♪です。
早い段階に苦手意識を取り除きたいです。
あと1週間で夏休みです。夏期講習の準備もどんどん進めなきゃ
いけないのですが、中学の部活の予定が・・・・・・・・。
結局21日、22日あたりに一気にスケジュール調整ですね。
毎年のことですが、なんとかならんもんか・・・。
そこが個別の悩みであり、腕の見せ所かな。
2007年07月13日
偶然に
posted by じゅくちょー at 13:24| Comment(0)
| 未分類