2007年08月25日

中3・8月新みやぎ模試結果

本日、中3の8月新みやぎ模試の結果が返ってきました。
南コース生の平均だけでなく、塾生平均も県平均を越えること
ができました。
夏の頑張りがストレートに反映されているわけではありませんが、
夏期講習を頑張り、意欲をもって、塾を利用し、私や講師に向かって
きている生徒はきちんと結果につなげています。
関数・英語長文を中心とした南コースの授業や、模試の完全やり直し
などは間違いなく力になっていくはずです。
これからの頑張りの度合いがどんどん差になってあらわれます。
中3メンバーも8・9月で新たに(多分、これが最後)加わりますが、
昨年同様、中3の結束力を高め、目標に向かって突っ走っていかなければ
なりません。
個別指導の塾での結束力・・・これほど個性的で強いものはないと
昨年の中3生を見て、感じています。

名学館富沢校に入ってよかった・・・そうみんなに思ってもらいたいです
からね。
posted by じゅくちょー at 01:31| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0