2007年09月12日

朝勉強会終了!

9月4日から始めた朝の勉強会・・・通称朝勉会も本日で終了。
試験当日のほうが生徒が来るかなと思っていましたが、昨日、
今日はそれほど多くなかったですね。
今日は中2が4名、中3が7名でした。
そこそこ好評だったので、次回の中間テストのときにもやってみよう
と思います。

朝型にすることを推奨してきましたが、なんだか夜までやって
無理やり朝起きて、頑張っている生徒もおり、体力面で心配に
なったりします。
なかなかリズム・・・生活習慣を変えるのって難しいのでしょうね。

今日は朝から雨・・・です。
テスト2日め・・・頑張ってもらいたいです。
名学館富沢校では、テスト対策はもちろん、テスト後のフォローも
しっかりやっていきます。
というわけで、中3は9月16日、中1・中2は9月18日に今回の
テストのやり直し会をおこないます。何を間違えたのか、どう考えれば
よかったのか、あたったところも正しい根拠があったのか・・・
しっかり答案を見直しさせたいと思います。

昨日の生徒の様子を聞くと、ちょっと不安げな感じです。
学校も塾内も平均点が前回より下がりそうですが、
たとえ、下がったとしてもどこまでで食い止めるか・・・
そこが大きなポイントです。
今回も定期テスト特訓コースの生徒の平均は400
越えてほしいと願っています。

中3もそろそろチームワークを固めていこうと思います。
同じ受験を戦う仲間・・・このチームワークが受験の
苦しみの支えになるものなのです。
posted by じゅくちょー at 08:20| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0