2007年09月16日

中3テストやり直し会

今日は中3を集めて、午前中に作文指導、国語力強化講座を
はさんで、午後から期末テストのやり直し会。
以前は南コースの生徒のみを対象にしていましたが今回は
塾生全員を対象にしています。
正直、やってよかった・・・というのが感想です。
前回は満点合格のやり直しをおこないましたが、どうも答えを
覚えるだけの生徒もいたのが事実です。
そういうわけで、今回は、何を調べても、相談してもかまわない
から、完全解答をノートに書く・・・できたものを私に見せて、
いくつか質問を受けて、きちんと説明できたら合格・・・としました。
正直、また答えを覚えるだけの生徒、単にノートさえ出せばいいだろう
と思う生徒がいるだろうと踏んでいました。
ところがどっこい、みんなまじめに取り組み、わからないところは
細かいところまで質問してきて、友達同士で相談したり・・・。
非常にいい雰囲気でした。こうやって苦労して作った答案は
単に解説を聞くだけではない定着があるはずです。
自分がどういう点を間違えたのか、何ができなかったのか、
そんな言葉どこに書いてあったのか・・・やればやるほど、
身体で覚えていくはずです。
中1、中2はあさってにやりますが、同じようになってくれると
いいと思います。

明日は中3の新みやぎ模試です。
朝から1時までやって、休憩をはさんで、午後は解説会、
もちろん夕方からは通常授業もあります。
ほぼ丸一日いる生徒もいますね。
なんか受験生っぽくなってきましたね。
いいことです!!
3年生をもっともっと受験色に染めたいです。
posted by じゅくちょー at 22:28| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0