2007年10月07日

中3・新みやぎ模試

今日は中3の新みやぎ模試をおこないました。
模試終了後に恒例の解説&自己採点会をおこないましたが、
全体的に前回より上がっている感じで、たぶん自己ベストを
出すであろう生徒が半分以上になります。
まあ、平均点も高くなったら偏差値は上がらないかもしれません
けどね。

今日は生徒の集中力も高く、解説にもよく耳を傾けて
いたと思います。
南コースの生徒の模試やり直しは今月が締め切りです。
9月のようなことにならないよう、早め早めに動いてほしい
ですね。

明日の秋期講習2日めは英語の関係代名詞を予習で
おこないます。次の中間テストにも入るかどうかわかり
ませんが、最重要単元だけに、しっかり頭にたたきこませたい
ので、今回予習でがっつりやることにしました。
生徒に危機感をもたせるのも塾長の仕事・・・。
とにかくコミュニケーションを深めながら、生徒のやる気を
引き出していきたいと思います。

頑張れ!中3生。
posted by じゅくちょー at 22:44| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0