2008年01月01日
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
本年も名学館富沢校は塾生を大切にする塾として
地道にがんばっていきますので、よろしくお願い申し上げます。
30日最終日は、午後から中3生が自習に来、その後、中1生も
「自習いいですか」と3人来ました。
がんばる姿はいいものです。
模試のやり直しなど、まだ終わってない人もいますが、あえて
つっこむのはやめにしました。
中3・・・今の段階で自分のやるべきことが何か、それは自分で
判断してもらうしかないですからね。
よく生徒の発言の中で「やることいっぱいあるし」というのが
ありますが、優先順位を間違えているような気がします。
何か新しい問題を解くことを優先させているようで・・・。
まずは与えられた課題をこなし、間違えた問題の復習をし、
その上で新たな問題に挑戦していくという流れにしてほしい
と思っています。
今年もいよいよ受験本番です。
今月は中学生は全員模試があり、中3の合格祈願会、
漢検、英検、センター試験、公立高校推薦入試・・・と
試験関係が目白押しです。
今日プライベートで初詣いってきましたが、願い事の
一番はやっぱり塾生全員の合格です。
そして塾生の成績アップ。
ついでながら自分の健康と「のど自慢」本選出場・・・(笑)
4日の中3昨年模試実施から今年の勉強はスタートです。
posted by じゅくちょー at 14:33| Comment(0)
| 未分類