2008年02月12日

テスト週間

先週の発表ウイークに続き、今週はテストウイーク
どこの中学校でも学年末テストがおこなわれます。
週末3連休のテスト対策でだいぶ力をつけてきたと思いますが、
最後の最後までがんばってもらいたいと思います。

朝の勉強会は金曜日までおこないます。
朝はまだ席に余裕がありますので、ぜひ早起きして勉強会に
参加してほしいと思います。
5時半起きにもだいぶ慣れてきました。
さすがに寒いですけどね・・・。
宣伝に力を入れていないうちの塾ですから、
朝の勉強会で朝6時〜教室に電気がついている
のは朝の通学・通勤者にいいアピールになって
いるのではと思っています。
(単に塾長が徹夜で仕事をしてると思われてるだけ
かもしれませんが・・・)

昨日からポスティングも始めました。
名学館という塾が富沢駅前にあり、こんなことをやっているのだと
伝える内容のチラシにしています。
新中1・新中2は定期テスト特訓コースを
新小5・新小6は公立中高一貫校受験対策コースを
メインに内容を打ち出しています。
新中3の募集がないので「南高校進学コース」のことを
書けないのが、ちょっと物足りないですが、やることをきちんとやって
いれば、情報は広まっていくでしょう・・・。

中3も演習問題をどんどんがんばっています。
今は知識を問題で確認し、忘れていることの穴埋めをどんどんして
いきましょう。
前倒し授業で毎日来ている生徒もいます。
やればやっただけの成果は出るはずです。
明日は難敵・数学を中3にやらせます。
posted by じゅくちょー at 23:46| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0