昨日で富沢中の期末テスト終了。
あとは名取二中が火曜日まで、それが終わると高校生の
定期テストということになります。
今のところ23日と24日に高校生のテスト対策ゼミを予定しています。
富中のテストが終わったことで、今回の朝の勉強会も昨日で終了でした。
朝早くから塾に来てがんばってた皆さん、おつかれさまでした。
テスト前くらいは朝型にしてほしいのですけど、寒い時期でもあり、
なかなか難しいようですね。
今回のテストのやり直しは、間違えた問題を問題ごとノートに書いてくる
ようにしたいと思います。
自分がどんな問題を間違えたのかをはっきり認識してほしいですから、
答えをノートに書くだけじゃ進歩はありませんからね。
このあと3月に模試を予定していますが、新学年になるにあたり、
自分の力、位置を再認識してもらいたいと思います。
公立高校入試まで、週末もあと3回。やれるだけのことはやっていきたい
と思っています。
今日の午前中は数学の関数問題の総復習。基本的なことをしっかり
押さえる・・・直線の式の求め方、交点の求め方、面積の二等分線、
面積比、座標を文字で置く解きかた・・・などなど。
最後にテストをやりました・・・まだまだのところはありますが、
だいぶ進歩のあとが見られます。
関数は必須の問題ですから、確実に点数を取れるようにしてほしいですね。
明日は図形の復習をします。ここもしっかり押さえてほしいですね。
中2、定員で募集を締め切ってから、3件ほど問合せをいただきましたが
すべて丁重にお断りさせていただいています。
ほんと心苦しいですが、やはり全員に目をいき届かせたいですし、
補習授業やテスト対策で席が足りないという環境にはしたくないので、
やむをえません。
来週には春期講習の詳細を確定したいと思っています。
ポイントは英語の総復習と6月のテストに向けた予習かな・・・。
中3→高1に継続してくれる生徒には無料で受講いただく
予定です。毎年のサービスですけどね。
(新規生、塾外生はやはり有料でいきます)
来週から、朝ゆっくり起きられるのがちょっとうれしいです。
2008年02月16日
一段落
posted by じゅくちょー at 14:26| Comment(0)
| 未分類