2008年03月11日

いよいよ明日

いよいよ明日3時に公立高校の合格発表があります。
6日に入試が終わってから長かったですね・・・。
今は全員合格を祈るだけ!
名学館の塾生は本当によくがんばってきました。
絶対、絶対、全員合格させてあげたい・・・。
神様!お願いします。

今日から小学生、中1に47都道府県・県庁所在地・地方名
の計100問テストを実施しております。
もちろん、事前に告知し、勉強時間も与えてきました。
今日は小6が4人、中1が4人受けましたが、満点は1名。
80点以上の合格者はその子以外に3名という結果でした。
テストに向けての勉強はやったかやらないかはもちろんですが、
覚えたか覚えてないか・・・なのだと思います。
いかに覚えるための努力をしたか・・・。
これは頭の良し悪しではないのです。このような単純暗記の
テストでもその子の「覚える意欲」は測れます。
ここ最近小6〜中2には挫折を味わわせています。
新学年になる前だからこそ「危機感」をもってもらいたいのです。
その危機感を感じられる生徒が何人か見受けられます。
口ではなく、態度で示してほしいものです。
posted by じゅくちょー at 23:50| Comment(0) | 未分類

自習

今日(日付の上では昨日)は月曜ですが、卒業式の代休で富中の生徒は
休みだったみたいですね。
この休みを利用して日中、自習に来てた中2生がいました。
日中は時間があったので、マンツーマンで相手してました。
自習に来いといっても、なかなか現実は来ないものですから、
中2の段階で自習に来る気持ちは大切にしたいです。
中2には次の日曜の模試に対し、かなりプレッシャーをかけています。
そのせいか「模試で結果を出さなければ」という意識で勉強に
取り組んでいる生徒が多くいます。

中2までの模試はかなり基礎的な内容ですので、しっかり点数を
とってほしいものです。

今日、遊びに行く途中だと言って、中3生が顔出してくれました。
いっぱい遊んでくださいね〜。がんばったもんね。
11日になったんで、発表は明日・・・。
posted by じゅくちょー at 01:54| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0