2008年03月15日

確定申告終了

今日は午前中、小6の中学入学準備講座の授業、
午後から中3の補習、で、夕方からは何も予定がなく、
ひたすら確定申告の入力作業をおこない、無事提出
書類がすべて完成しました。ふうう・・・。

今まで新年度のことなど、やることはいっぱいあったのですが、
どうしてもこの確定申告のことが気になって、なかなか
集中できなかったのですが、これで、晴れて自由の身?
さっそく、あさっての中3の高校進学壮行会の準備、
20日の高校入試説明会の準備、春期講習の準備、
新年度の準備と、徐々にではありますが、どんどん進めていきます。

明日は午前中、小6の講座、午後からは中2の模試です。
中2は模試終了後に47都道府県&県庁所在地&地方名テストを
おこないます。
今日、小6生2名が都道府県テストの追試を受けていましたが、
90点は越えましたが、100点にはなりませんでした。
明日には合格できるかな・・・。
今月に入って、小6にもずいぶんと課題を与えています。
でも、中学になって部活も始まり、有効に時間を使っていかなければ
いけないわけですから、今のうちに勉強もどんどん進めて
いってほしいですからね。
今日、宿題をやってこない生徒にはかなりきつく言いました。
やらなければいけないことはなんとしてもやる!
その気持ちを植えつけさせたいものです。

春期講習は大手は相変わらず無料講習なので、まともに勝負しても
仕方ないです。だから塾生のみの告知になっていますが、うれしことに
中2を中心に徐々に集まってきています。
特に6月の定期テスト対策講座が人気です。
春休みのうちに、どんどん予習を進めちゃう。
修学旅行や中総体で忙しくなるのは必至ですから、この春休み
しっかりがんばっていきましょうね。
posted by じゅくちょー at 23:18| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0