2008年03月30日

自信と成長

今日は朝から晩までしゃべりっぱなし。
10時から12時で新中1の保護者向け説明会、
13時半から15時半まで新中2の保護者向け説明会、
16時から約1時間半、お問合せでお越しいただいた
方との面談、18時半から21時まで新中3の生徒向け
高校入試説明会・・・。
しゃべるのは嫌いじゃないので、楽しいのですが、やはり
今日は半端じゃなかったですね。
それでもこちらの説明に対し反応があるとうれしいですし、
意図が伝わっていると感じるときはうれしく思います。

途中、お問合せいただいた方(ご家族そろって来て頂けました)
との面談は、1時間半という長丁場でしたが、非常に有益な
ものでした。
チラシを打っていないので、このようにお問合せいただいて
直接ご説明するしか場がないのですが、今日の場合は、
自分の思いや、やってきたこと、やろうとしていることを
素直に話せましたし、保護者の方が、お子様や塾との
かかわりをどのように考えているのかを感じることができました。
おこがましいかもしれませんが、自分がやってきたことに
自信をもてましたし、この5年間の塾運営で、自分自身も
成長してきたのかなと思っています。
今日お越しの方は、別な塾の講習会を受けるということですが、
そんな中で、あえてうちにも話を聞きに来ていただいて
本当にうれしく思っています。
チラシでは伝わらない思いをもっともっと伝えていけたらなと
思います・・・でもどうやって???
posted by じゅくちょー at 22:01| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0