ここのところ小学生の体験授業が続いています。
実は5年前に塾を開いた当時は、小学生ばかりが
集まり、一時は小学生の数が中学生の数を上回って
いたりもしました。
その後は中学生が主体になり、昨年度は小学生は
小6のみになっていました。
ところがここ最近、ぱらぱらと問合せが入り、兄弟での体験なども
あり、ここ半月くらいで、小4の4名を筆頭に8名の体験となりました。
確かに小学生にはメリットがあります。何せ人数が多くないので
丁寧な指導ができます。もちろん、グループ料金なのに、実際は
1〜3人のほぼマンツーマン状態ですからね。
小学生だからこそ、中学校の学習の基礎をしっかり身につけて
もらいたいと思います。
今日は高校の入学式や中学校の始業式などがありました。
あいにくの天気でしたけどね。
高校の制服を見せに来てくれた子もいました。
ふだんジャージ姿やジーパン姿を見慣れていたので、
なんか新鮮でしたね。
中学生はクラス発表の悲喜こもごもがあったようです。
毎度のことですけどね。
文句を言いつつも、卒業する頃には「このクラスでよかった」
となるものですけどね。
明日は中学の入学式に行ってきますわ。
2008年04月08日
小学生体験
posted by じゅくちょー at 23:23| Comment(0)
| 未分類