今日から新中2の定期テスト特訓コースをスタートさせました。
昨年から始めたこの企画、昨年のスタート時、中2は10名が
参加していましたが、今回は2名でのスタート。
もともと中2自体の生徒が少ないので、こんなもんかといえば
こんなもんなのですが、非常にもったいない気がしています。
もちろん自由参加ですし、塾生限定にしているので、対外的には
認知度が低いのだと思いますが、まだまだ定期テストそのものへの
意欲や思い入れを強くさせないとだめですね。
ただ、昨年同様、参加者には結果につなげる練習はさせていきます。
逆に言えば、少ないからこそ、参加してくれてる生徒には、かなり
がんばらせます。2人とも450点越えしかないですね。
定期テスト特訓コースは中1(中1は5月スタート)、中2の定期テスト
に向けた補習です。毎週末3時間の無料補習で、予習+確認テスト
を重ねていきます。
予習の大切さ、反復学習の大切さを感じ取ってもらいたいと思っています。
テスト2週間前くらいになってあわてて時間を増やすのではなく、早い段階
からテストに向けた勉強を進めていきます。予習が中心なので、
学校の授業も理解できるようになります。
名学館富沢校では、期間を区切らず、年間通してテスト対策です。
「定期テストで点数がとれたらいいなあ」ではなく、「定期テストで点数をとる
ための勉強」をさせていきます。
トータルすれば、1学期の中間まで、30〜40時間の無料の補習が
あるということになります。
昨年の中2はやった分の結果は出しています。
新中2もぜひここで、定期テストに向けた勉強をスタートさせましょう。
・・・って最後は宣伝になってしまいましたが、やっぱチラシ入れないと
宣伝効果ないかなああ・・・。
2008年04月12日
定期テスト特訓コース
posted by じゅくちょー at 21:57| Comment(0)
| 未分類