中1生も高1生も部活が正式に決まったようです。
予想通りという子もいれば、「え?意外〜」という子
もいます。
友達の影響というのもあるかもしれませんが、入った
以上、最後までしっかりがんばってほしいですね。
特に運動部の子は・・・。
今年度のテーマは、予習&暗記&確認です。
今まではどちらかといえば、復習重視の指導をして
ましたが、今年度開始からは、予習気味に進んでいます。
特に春期講習を受けた子や、中1は、かなりガンガン
進めています。その中で随時、暗記の課題を出し、
テスト形式で確認をとるようにしています。
もちろん、追試ありのテストです。
予習気味に進めても必ず復習する場も設けます。
学年最初のテストは本当に大切です。
この4月にどこまでがんばったかは大きな意味をもちます。
生徒たちにはかなり暗記もがんばらせました。
だっていづれ覚えなければいけないことなのですから・・・。
どこまで本当かわかりませんが、今日来た中3が話していた
こと・・・名学館の評判・・・
「レベルが高い」「スパルタ」・・・だと。
レベルに関しては生徒が結果を出すものなので、頭がいい子が
集まってるのではなく、成績が上がってると噂されたいですね。
何せ、入塾時にテストは一切ありませんから、優秀な子ばかりが
集まってるわけではないので。
「スパルタ」は認めましょう。厳しいのは事実ですから・・・。
あとは実際にそれを求めてくるかどうかでしょうね。でも、1年も
通えば、厳しくされてることにも納得いくと思いますが・・・どんな
ものでしょうね。
中1の定期テスト特訓コースは5月からスタートしますが、今のところ
申込者は5人。厳しいの覚悟の上と念を押してますが、それだけ
やる気があるということでしょうね。うれしいです。
締め切りは木曜なので、木曜チームも参加してくれることを願います。
2008年04月22日
部活&評判
posted by じゅくちょー at 23:18| Comment(0)
| 未分類