今月おこなった英語の不規則動詞テスト・・・
一発合格、または追試1回で合格しなかった生徒に対し、
中1・中2の単語を品詞別にノートにまとめるという課題を
与えました。
本日が締め切りでしたが、締め切りまでに提出した
生徒4名、できなかった生徒4名。
うーん・・・ここに差が出てきてしまいますね。
私としては、塾生みんなにテストで結果を出してほしい
だから、与えられた課題はしっかりこなすことが大前提
なのですが、それを崩されてしまうと、なかなか先に進めません。
意識的に時間を作れない・・・成績が伸びない生徒に共通している
ことのような気がします。
まだまだ働きかけが必要ですね。
富中前のバス停広告の改訂版のデザインを広告会社と詰めています。
インパクトのあるキャッチがなかなか浮かびません・・・。
長々説明するのは得意なんですけどね。
2008年04月30日
課題
posted by じゅくちょー at 23:38| Comment(0)
| 未分類