2008年06月23日

テスト対策&朝勉会

今日も富沢中の中3を対象にテスト対策をおこなっていました。
平日にテスト対策?
今日は富中は中総体の代休でした。こういうところにも臨機応変に
対応するのが地元密着の小さい塾の特徴でしょう。
というわけで、今日は朝の9時半から夕方4時半までテスト対策をおこないま
した・・・といっても4時半以降も席の空き状況を見て、自習で残ったりして
ましたけどね・・・。

今日は社会(富中地理・歴史も試験範囲なので)をがんばってる生徒が
結構いましたね。公民は割と仕上がっていますが、地理・歴史は若干
差が見られます。
あとは本番形式の問題にどんどん挑戦してもらいました。
さすがに中3ともなると、この時期に「学校のワーク終わらない〜」などと
ふざけたこといってる生徒はほとんどいないですね。
みんな、積極的に取り組んでいます。

明日からは恒例の朝の勉強会です。
明日から30日までの平日の朝6時〜教室を開けます。
今、富中は合唱コンクールの強化期間ということで、
朝練があるようで、たぶん7時半くらいにはきりあがる
感じでしょうか・・・それでも朝、1時間〜1時間半がんばる
ことは意味のあることだと思います。

中3はいつものように積極的に集まりそうですが、中1も初めての
試験ということで、来るでしょうか・・・???
いよいよラストスパートです。

今日名取二中の生徒が来ました。返された答案を見せてもらいました。
なかなかいいスタートです!がんばりは結果に出ますね。

posted by じゅくちょー at 23:09| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0