土日のテスト対策でみんながんばり、今朝の朝勉会を
もって今回のテスト対策は終了となりました。
今朝の朝勉会は10人の参加。ほぼいつもと同じメンバー
でしたが、金曜のときと同様、テスト当日は最後の確認で
みんな殺気立った雰囲気がありましたね。
ある生徒が言ってましたが、「朝から脳が活性化したので
調子がいい」と・・・。
絶対にそれはあるでしょうね。確かに早起きするのはきついです。
それでもテストの2、3時間前から頭をフル回転させてテストに
臨むというのは意味のあることだと思います。
私自身も1週間、5時起きするのはきつかったですが、朝生徒を
迎え入れて、一緒にがんばれるのはやはりうれしいものです。
中3は次の日曜日に模試を控えていますし、名取の生徒たちは
実力テストも控えています。
まだまだ戦いは続きますが、今回の定期テストの結果、「がんばれば
結果は出る」ということを感じてもらえればと思います。
名取の生徒たちも続々と自己ベストをたたきだしています。
富中・郡中の子達もぜひ自己ベストを出してほしいと思います。
朝早くから塾に来て、自習やテスト対策で終日塾にいる生徒たち・・・
喜ぶ顔が見たいです。
塾のほうはそろそろ夏期講習に向けた動きをしていきます。
他塾はばんばんチラシを入れているので、すっかり遅れをとって
いますが、やはり定期テストが終わらないうちに、夏期講習のこと
にはほとんど頭が回りません。この3週間、ポスティングもがんばります。
お問合せお待ちしてます。
2008年06月30日
朝勉強会終了
posted by じゅくちょー at 12:54| Comment(0)
| 未分類