いよいよ明日から激動の夏期講習がスタートします。
きちんと段取りをとれればよいのですが、毎年のことながら
シフト完成がぎりぎりになってしまいました。
先ほど、FAX、メールで授業予定をお送りしました。
中1、中2は部活、中3はオープンスクールがある関係で
だいぶ、調整が必要になります。吹奏楽部の生徒の分は
いまだ保留にしています。
昨日のうちに完成させるはずだったのですが、昨日は
生徒の相手をしているうちにあっという間に夜になり、
夜は夜で卒塾生も来たりして、手をつけ始めたのが夜の12時半。
そこからパズルを組むように調整し、シフト表が完成したのが
朝の6時半。おお、久しぶりに塾で夜を明かしたなあ・・・。
そのあと、家に帰って朝ごはん食べて、少し寝て、また塾に来て
という感じです。
ほんと塾にいる時間のほうが明らかに長くなっていますね。
今回は私も126時間フルに入る覚悟でいましたが、数時間、入らない
時間帯ができました。・・・まあ、とはいえ、自習生の相手など
暇にはしてられないですけどね。
今日は自習に来る生徒がいるということで、2時前から開けていますが
誰も来てません。こういうとき来ればいいのにねえええ・・・。
今日から中1の定期テスト特訓コースのスタートです。
体験の子も参加します。
中1の結果は今回芳しくなかったので、今日から期末に向けて
ガンガンいきます。甘い根性のたたき直しです!
さ、特訓コースの準備をしなきゃ!
2008年07月20日
明日から夏期講習
posted by じゅくちょー at 14:41| Comment(0)
| 未分類