生徒からよく「このあと何をやったらいいんですか?」
というたぐいの質問を受けます。
テスト勉強、受験勉強の進め方は人それぞれ。
ましてや中3にもなれば、何が弱くて、何ができないのか
はある程度わかっているはず。
こういうところまで人に頼ってしまうのは、まだまだ甘い
ですよね。
やることはわかっている、でももっと楽な方法があるのでは?
ほんとにこの勉強を進めてていいの?・・・そんな気持ちには
誰でもなってしまうものです。
でも、自分を信じ、やることをどんどんやっていけばいいのです。
今、間違った勉強をしてるという生徒はあまりいません。
でも手を抜いてる生徒はいます。いやなこと、めんどくさいこと
から逃げていてはいつまで経っても、成績は伸びません。
今日、先日の漢字コンクールの追試をやりました。
範囲も決めているのに、まだまだ・・・という感じです。
そもそも追試課題を出していない生徒もいますし・・・。
課題の締め切りを守らないのは許すわけにはいきません。
私もだいぶなめられたものですね。
そろそろ一発ガツンといきますか。
2008年08月26日
具体的に何をするか
posted by じゅくちょー at 22:30| Comment(0)
| 未分類