2008年09月07日

危機感をもたせねば

今日は中3の模試のあと、模試の自己採点&解説をし、
夜は中1の定期テスト特訓コースをおこないました。
中1はやはりまだ危機感のない生徒が多いです。
先週、今日の6:30までに追試合格しろ・・・と言っていたにも
かかわらず、何食わぬ顔で授業に参加しようとする・・・。
こんなの言語道断!
ばれなきゃいいや・・・的な発想でしょうか・・・。
もちろん、授業には参加させず、隣のスペースで追試を受けさせて
ましたが、結局、3時間かけても終わらない生徒もいました。
1年生だろうが2年生だろうが、厳しくいきます。
社会のテストも合格は1名だけ。なんで、覚えてこないかなあ・・・。
とにかく練習量が足りなすぎです。
明日は富中の文化祭代休を使って、中3と中2の定期テスト対策ゼミ
を朝の9時半からやります。
こういう日って、ほかの塾も朝から教室あけているのかなあ?
今週はいろいろ忙しいですが、テスト1週間前ですから、火曜から
朝の勉強会を始めます。朝6時からの教室開放・・・また朝5時半
起きの生活スタートです。
posted by じゅくちょー at 23:19| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0