今日は富中の文化祭代休日ということで、富中の2、3年を
対象に期末テスト対策ゼミを朝から5時までおこなっていました。
中2には最低クリアしてほしいノルマを課し、中3も学校ワークを
どんどん進めてもらいました。
中3は勉強法についてはさほど心配していませんが、時間のあるときの
勉強法と残り1週間の勉強法は違うわけで、そこを履き違えてる
生徒がいたので、その点は注意しました。
今週は通常授業もテスト勉強になります。
どの学年もだいぶ仕上がりつつあります。
柳生中が先行して、今日からテストが始まりました。
今日の出来を聞きましたが、前回の悲惨な中間テストに比べると
だいぶできているようです。
みんな結果につなげるといいですね。
今日追試を受けた中1生も、少し前の英語のぼろぼろさを
考えれば進歩のあとが見られます。
試験範囲の「みんなの英語」をすべて和文英訳できるように
なりました。これでスペルも大丈夫でしょう・・・。
力をつけるには練習あるのみ!
頑張ってほしいです。
2008年09月08日
テスト対策ゼミ
posted by じゅくちょー at 23:14| Comment(0)
| 未分類