昨日、無事NHKの取材を終えました。
私自身や生徒たちも楽しんでいましたが、やっぱり緊張で
うまくしゃべれなかったですね。
2時間近い撮影でしたが、実際に放送されるのは5分くらい
でしょうね。
でも頑張ってる中3メンバーとテレビに出られるのはいい思い出に
なりそうです。
かなりはじけてしまったので、生徒からも「来年度は誰も生徒
入りませんね」と言われてしまいました。
確かに、あれを知らない人が見たら、ちょっとやばいかも
しれないなあと思っています。
というわけで放送のことは知り合いにのみ連絡することに
しました・・・。
さて、今日から中3は土日直前講座のスタートです。
ここまで来たら、知識の最終確認になります。
だいぶ意欲が高いですので、しっかり実力アップへ
導きたいと思います。
中1・中2はテストを受けに来ていますが、覚えようという
気持ちのない生徒、努力せずにただ、なんとなく来てる
生徒には厳しく叱責しました。
それでも反省してるのかどうかわかりません。
というわけで、やる気のない生徒には「テスト受けなくて
いいから」と言いました。
やる気のない生徒、やってるふりをしている生徒が
黙々と努力している生徒の近くにいること自体問題です。
生徒に優しく・・・そんな気持ちは毛頭ありません。
明日もまた中1にいろいろ言わなければいけなく、気が重いです。
今日は青陵中の入試(うちからは受験した生徒がいませんが)
でした。どんな結果になることやら・・・。
ご報告遅れましたが、宮城学院中を受けた生徒、無事合格でした。
2009年01月10日
取材終了&今日から直前講座
posted by じゅくちょー at 22:50| Comment(0)
| 未分類