本日、中3の新みやぎ模試1月分の結果が返ってきました。
前回はかなり結果がよかったですが、今回も前回に続き、なかなかいい結果
で、塾内平均が県平均を54点上回り、南コース生の平均が県平均を100点
上回り平均偏差値は62でした。
だいぶ安定してきた感はあります。ぐいぐい伸びている子もいます。
決め手はやはり数学ですね。数学でどれだけ失点をなくせるか・・・今も
授業や補習で実践的な問題をやらせていますが、まだひらめきが鈍いです。
解く量をまだ増やしていかなければいけないですが、できなかった問題に
どこまでこだわりをもち、復習していくかが勝負だと思っています。
最近、朝塾や夜の自習など、教室に活気が出てきています。
中3の熱気が他学年にも伝播していくといいなああと思っています。
生徒の頑張りは私にとって大きな活力源です。
生徒と一緒に戦う・・・毎年のことですが、一体感は高まりますね。
まだまだ厳しくいきます!
2009年01月20日
1月新みやぎ模試結果
posted by じゅくちょー at 23:48| Comment(0)
| 未分類