今年は少子化の影響なのか、予想以上に低い倍率になりました。
特にこの南学区は推薦入試で二女が2倍ジャストになってる以外は
ほぼ2倍を下回っていましたね。
予備倍率のほうも南高校が1.51である以外は軒並み1.5を下回り、
二女の1.03などかなり低いところも目立ちます。
北学区のほうでも今年開校の青陵や宮城第一の理数科が定員割れ
してるなど、驚くような結果になりました。
いつも倍率の高い西高も1.34とかなり低くなっており、そう考えると、
本倍率もそんなに高くならない可能性が高いと思われます。
一喜一憂もしていられませんので、低くても油断せず、しっかり合格へ
導いてあげたいと思います。
今日は夕方から夜に今年度最後の漢検を実施しました。
勉強不足の答案もありましたが、みんな頑張っていましたね。
合格してほしいです。
気持ちを落ち着ける意味で(?)私の愛する姫路城のポスターを
購入し、さっそく貼りました。
うーーん美しい☆ちなみに隣に小さく映ってるカレンダーも姫路城です。
