2009年02月04日

ねむい

今日も私立の入試ということで、朝5時に起きて、5時20分には
教室到着。次々と来る生徒を迎え入れ、見送り・・・。

いったん家に帰って、朝飯食べて、軽く寝て、再度9時半ごろに
塾へ・・・。
10時に中3生が2名自習で来訪。
下のsuzuYaさんで一緒にランチして・・・なぜかくだらない話で
ついつい盛り上がって。
今日は私立の結果報告に全員来たわけではないですが、
宮城学院は割りと簡単、尚絅はむずかしめ、学院は相変わらず
聖和は数学が難しかった・・・といった感じで報告を聞きました。

睡眠時間が短かったせいか、夕方に一瞬睡魔が襲いましたが
なんとか乗り切り、今に至っています。
明日からはテスト対策で6時〜教室をあけることになるので
また頑張らねば・・・。
30分の違いでも大きいですからね。

なんか今日は生徒のプライベートな話をいっぱい聞きました。
考えてみたら、そんな風に気軽に話してくれるというのは
うれしいことです。
最近はピリピリしてることも多いですが、もっと生徒との
コミュニケーションを深めていかないと・・・ですね。
posted by じゅくちょー at 23:21| Comment(0) | 未分類

私立B日程

今日は私立B日程の入試日。
今日も朝6時くらいから教室に集まり、先ほど全員試験に向かいました。
1校既に受けているので、もう少し緊張感ないかなあと思っていたのですが、
意外に「緊張する〜」と叫んでました。

早速明日から合格発表が始まります。
私立はスライドなしで100%合格でいきたいですね。とはいえ、
私立は一つのステップ・・・通過点ですから、終わったらすぐに公立に向けて
頑張ってほしいです。休んでる暇はありません。
(今日は5教科受験の子が多いから、戻ってくるのが遅いかもしれませんね)

教室のほうは明日から定期テスト対策用として朝6時〜あけます。
普段より30分早くなるだけですが、ちょっとばかし気合を入れないと・・・。


posted by じゅくちょー at 07:10| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0