2009年04月14日

まだまだだなあ

まだ学校の授業が本格化していないので、先週から課題の量を
多めにしています。
していますが、中2はまだまだ単語練習などの面で甘さが目に付き
ます。まだ「絶対」とか「完璧に」という重みを認識されてないですね。
やれといわれたことをやらずしていいわけがないのです。
昨日も宿題やってこない、ワークを忘れる、追試を受けない・・・という
最悪の生徒がいました。本当に反省があるのか、明日の様子を見て
判断します。また甘っちょろい態度とっていたら、久々に嵐を
吹かせる覚悟です。
まあ、明日は体験授業の生徒もいるので、控えめにはしますけどね。

ただその一方で、少し気持ちを入れ替えてきたと感じる生徒がいます。
いつも私が言っていますが口先だけの頑張りでなく、態度や結果に
示すこと・・・それができてきています。
生徒には常々「信頼は勝ち取るもの」とまるで社会人1年生に言うような
言葉を言っていますが、それが態度に表れたとき、成績も伸びてくると
信じています。
みんなのお手本になる生徒がいっぱい出てきてほしいです。
posted by じゅくちょー at 23:35| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0