2009年06月04日

ウルスラ懇談会

今日は午前中、ウルスラ学院英智での塾向けの
懇談会に出席させていただきました。
来年度の入試に向けて動いてきます。
私立高校の説明会に伺うと、その学校の熱意が
感じられます。
こういうのに参加しないと「特進ならどこでも同じ」などと
見えてしまうことがありますが、今日の話を伺っても
「ああ、あの生徒にはこの学校勧めたいな」と感じました。

今回、ウルスラが受験者を伸ばしたり、大学の合格実績を
伸ばした背景には、伸び悩んでいた時期に真面目に
自分たちの信念をもって、取り組んでいたことがあるのだな
と感じました。
我々も、塾としてどん底のときがあれば(そのほうが長いかも?)
多少調子のいいときもありますが、どんなときでも
奢ることなく、しっかり生徒と向き合って取り組んでいくことが
大切なんだなと痛感しました。

ホームページを開いて、丸6年になりました。
まだまだ改善の余地がありますが、できるだけ情報を公開しつつ、
長く続けられるようにしていきたいと思います。
(最近、業者からホームページ制作の話が来ますが、
うちは多少見栄えが悪くても、私が作る・・・を続けていきたいと
思います。)
posted by じゅくちょー at 00:04| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0