名学館富沢校の方針の一つに「厳しい塾」というのがあります。
厳しくしようと思って厳しくしてきたわけでもなく、成績を上げるために
やるべきことをやらせていたら、いつの間にか厳しくなっていった
感じですね。
私自身はそんなつもりもなかったのですが、今の高1の子が中3の
時、相当厳しくしてたみたいで、富中の塾外生にも「名学館は
厳しい」と評判だったようです。
そんなわけで今では近隣で1番厳しい塾と自負していますが
それがわかってても問い合わせ、入塾いただけることは本当に
ありがたいことです。
今日もやるべきことをやってこない中2、中3生をことごとく
叱りつけました。
聞いていた中1もびびっていたかもしれませんね。
中総体が近い一方で、中間テストも近づいているわけです。
部活を言い訳にしてはいけません。
やってこない生徒に共通しているのは返事はいいこと。
きっとこれまでも元気な返事で周りの信用を得ていたのかも
しれませんが、ここではそんなものは通じません。
結果・・・結果しか見ません。
そのことがまだ伝わっていないのは残念です。
テストが近づくにつれて、私のテンションも上がりますので
やる気のない生徒はバンバン叱り飛ばします。
そろそろ中1も締めていこうかと思っています。
2009年06月11日
厳しい塾
posted by じゅくちょー at 01:35| Comment(0)
| 未分類