2009年07月17日

漢検申込状況

8月21日に実施する漢字検定ですが、今日無事20名を
突破しました。締め切りをあさってまでにしていますので
まだ増える可能性はありますが・・・。
今回は小学生の申込が多い一方で中1、中2が少ないかな
と思ってます。
10月は英検もありますので、可能な限り、この夏に頑張って
もらいたいところです。

明日は1日お休みをいただきまして、「のど自慢」の予選会
を見てきます。今年は残念ながらハガキで落ちてしまったので
純粋に観覧だけですが、逆にいろんなものが見えてくるか
なと思ってます。疲れとストレスが出てきてたので、一種の
気分転換ですね。
「自習に来たい」と言ってた生徒がいましたが、「たまには
休ませてくれ〜」ってことで許してもらいました。
日曜日は午後から開けますので、自習歓迎です。
(私は夏期講習のシフト作りでお相手できないかもしれませんが)

山田中のテスト範囲が発表になりました。
それにしても範囲狭すぎ・・・。これで教科書最後まで終わるのか
心配になってきます。

今日3年生のある生徒から聞きましたが、ある先生が
「次の期末では塾に行ってる生徒が解けないような問題を作るから」
とおっしゃっていたとか・・・そんな敵対しなくてもいいと思う
んですけどねええ。(どちらかというと友好的にやりたいので)
posted by じゅくちょー at 23:31| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0