本日から教室はお休みですが、今日は朝の10時過ぎに来て、
必要書類の作成、英検等ご案内の発送業務などをおこない、
ようやくひと段落。
このあと17日の準備をしたら今日は帰ります。
あっという間に8月も中盤ですね。いつになった梅雨が明ける
のやら・・・。
明日は1日ゆっくりと・・・本でも買いに行こうかな。
あさっては墓参り。そんで13日からは茨城に行ってきます。
本格的にETCを使うのでちょっとドキドキです。
さっき、この春卒業した中3(今の高1)が残していったノートを
見ていました。よくがんばってたなあああ・・・というのと、
私が言ったことをきちんと書き留めているなああと・・・。
そんな感想を持ちました。
今の中3生を見てると、まだまだ大事なことを書きとめ、それを
ノートにまとめる・・・そういう行為がきちんとできている生徒が
少ないなと思っています。
ということはこの秋以降も同じことを何回も言わんといかん
のだよなああ・・・
「同じこと100万回言わせんなよ」9月〜このセリフが何回
出るか・・・。きっと100万回は言うでしょうね。
9月22日から中3の土日補習が始まります。
土日補習・・・毎週土日祝9:30〜16:30の集中補習です。
集団形式ですが、今年は昨年より人数も少ないので
より濃厚に、より厳しく対応できそうです。
もちろん参加費は無料!塾生だけの特権です。
この土日補習は12月、1月になると生徒の目つきや
発言が大きく変わってきます。わずか数ヶ月で一気に
成長するのがわかるので、やってるほうは楽しいです。
というわけでお盆があければ年末まで休みなしで
走ります。
2009年08月10日
残務
posted by じゅくちょー at 18:36| Comment(0)
| 未分類