2009年09月04日

テストが近づいて・・・

今日で山田中の期末が終了。
今日の生徒の様子を見る限り大丈夫そうですね。

次は来週火曜・水曜の富中です。
今日の朝塾は10人。だいたい10人前後で固定
してきた感じです。
それでも毎日来てる生徒もおり、感心します。
朝や夕方など空いた時間を有効活用できる生徒は
間違いなく力をつけていくと思います。

昨日、8月の中1・中2の模試の結果が返って来ました。
いろいろ思うところがありますが、中2は概ね前回の3月
模試よりは偏差値を伸ばしている感じです。
ただ全体的にはまだまだ力不足の感が否めません。
今は期末に向けて全力投球ですが、中2にも少しずつ
「受験」や「高校」という意識をもっともってもらうように
はたらきかけたいと思います。
週末来る生徒には個々にコメントしながら返却したいと
思います。

明日は夕方から富中、中2の期末対策です。
もう仕上げの段階ですから、テスト形式でどんどん
確かめていこうと思っています。
posted by じゅくちょー at 23:23| Comment(0) | 未分類

2009年09月03日

できないなりの対応

できなければできないなりにどう対応するか・・・
それによって、いろいろと変わってくると思います。

今週の火曜から朝塾が始まり、今日から富中は
部活も休みになりました
こういう時間をどう活かすか・・・それは結構大きな
問題だと思っています。
今週、ある生徒に国語の文法、社会の歴史と時間を
とって教えました。本人が苦手意識をもっていて何とか
したい・・・という意志をもって向かってきたからです。
たとえ「ひいき」と言われようと、頑張る生徒は優遇します。
中3でも、毎朝来る生徒もいます。
空いた時間、塾で頑張る生徒もいます。口先の頑張り
ではなく、行動が伴う頑張りが必要なのです。

わからないからやらない、できないからやらない・・・
ではいつまで経っても進歩があるはずもありません。
また、できていなくせに、大丈夫と妙な自信をもって
いる生徒もいます。

週末、またテスト対策ゼミがあります。
徹底的に・・・本気で・・・必死に・・・
そういう思いをもって臨んでもらいたいと思います。
何のために塾を開けているのかを考えてほしいです。
文句や言い訳を並べる前に、最大限の努力をする
当たり前のことです。

時間はありません。

山田中は早くも明日でテスト終了。
好結果を期待しています。

posted by じゅくちょー at 23:46| Comment(0) | 未分類

2009年09月01日

9月・・・

今日から9月です。
といっても学校は既に始まっていますし、まだ1学期の最中
ですから、9月になってどうこういうことはありませんが
なんとなく、秋の気配を感じ始めています。

富沢中もテスト1週間前。
今日は各授業でテスト前の確認問題をやらせていましたが
まだ仕上がりがよくありません。しかもそれに対する自覚が
薄い・・・。
もう少し気合をいれてくれないと、いくら忙しいとはいえ、
中間に比べ、絶対的な量が足りないと思います。
残ってやる、朝塾でやる・・・何か努力してほしいです。
中1、中2に対し、テスト終了後、二者面を実施することに
しました。
そろそろ根性入れなおさせ、それができないやつはそれ相応の
対応をとります。
posted by じゅくちょー at 23:53| Comment(0) | 未分類

朝塾スタート

今日から期末テストに向けた朝塾をスタートさせました。
塾生対象の朝塾も2年前の9月〜始めましたので
丸2年になります。
今日も5時半前に起きて、5時45分に教室に到着。
6時前から来る生徒もいたりしましたが、6時過ぎから
ぞくぞくと生徒が来て、今日は9名の生徒が
朝から自習に励んでいます。
前回の中間では、テスト当日しか来なかった中1が
4名集まったのも特筆すべきことですね。
お互いに競い合う気持ちが出てくることはいいことです。

今日は文法を教えてほしいという生徒に対応しましたが
夜はなかなかゆっくり時間がとれないだけに、朝塾を
うまく活用するのは賢いやり方だと思っています。
それも言われてやる・・・ではなく、自分からすすんで
私に相談し、時間を調整する・・・、将来仕事をしていく
ときでも、何でも指示待ち、言われてから動く・・・と
いうことをやっていてはダメ人間のレッテルを貼られて
しまいます。
塾では生徒たちのことを子ども扱いはしません。
時間厳守、期限厳守、挨拶、言葉遣い、目上の人への
頼み方・・・そういった将来役に立つことには特に厳しく
大人と同じ視点で接するようにしています。
息苦しいかもしれませんが、そうやって信頼関係を
築いていきたいと思っています。

昨日も最近やる気の低下している生徒に喝を
いれました。「そこまで言わなくても」と思っている
かもしれませんが、信頼関係は「言葉」ではなく
「態度」と「結果」・・・。
信頼は自分から勝ち取るもの。それを認識して
ほしいですね。

富中の中間テスト当日の9日まで朝塾は続きます。
他中の生徒でテスト当日の朝塾希望の生徒が
いますので(わざわざ来る根性はすごいですね)
14日・15日も朝塾やります。個人対応です。
posted by じゅくちょー at 07:49| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0