本日、中1の生徒1名と小4の生徒1名の入塾手続きを
させていただきました。
中1はこれで13名となり、定員まであと7名となりました。
小学生の入塾は春先を除くとほとんどないのですが、
今回は保護者の方も「少しでも早めに」というご要望でした。
中間テストが近づいていますので、クラス時間割をあまり
いじりたくなかったので、今回は空いているところに入って
いただき、中間テスト終了後、再度クラス編成の見直しを
したいと思っています。
今日は午前中に中3生に対し、基礎力確認テスト。
常識力、数学の基本計算、英単語、歴史年号のテストを
おこないました。
結果は・・・まあ、予想通りですね。
これがひとつの刺激になればと思っています。
午後からは南コース生対象の昨年模試解説会。
昨年はこの11月模試から偏差値60越えが続々と出てきた
だけに頑張ってほしかったのですが、数学、英語、社会
などまだまだ点数が伸び悩んでいます。
わかっている問題を落とすことほどもったいないことは
ないですからね。
間違えたところの問題をしっかり復習してほしいと思います。
夜は中2の定期テスト特訓コース・・・。
中間前は今回がラストになります。理科と英語、数学の
確認テストをおこないました。まあまあかなという気もしますが
やはりもっと完璧さを求めてほしいと思っています。
数学はだいぶグラフを読めるようにはなってきましたからね。
今日、中1で自習に来ている子がいました。
頑張る姿はかっこいいです。
あさってからの朝塾もどれくらいの生徒が来るか今から楽しみです。
2009年10月31日
入塾ありがとうございます。
posted by じゅくちょー at 23:03| Comment(0)
| 未分類