2009年11月14日

C判定二者面

今日は午前中に英検3級受験者の面接練習。
(1次合格者10名全員来てくれました)
まだフリーの質問への対応が弱いですが
全体的に答えられるようにはなってきましたね。
試験が明日の午後からなので、明日午前中にも
一部の生徒が再度練習に来るそうです。

午後は中2への教室開放、夜は中1への教室開放
でしたが、中2のほうは8名の参加、中1のほうは
4名の参加でした。
23日までの課題を与えていますが、みんなもくもくと
解いていましたね。
チャンスを与えても来ない生徒は来ないんだなあと
感じていますので、積極的に参加している生徒を
しっかり支援していきたいと思っています。

同時に午後から夜にかけて来週テストのある
柳生、名取二中、八木山、山田の生徒の対策ゼミ
をおこないました。
まあ、仕上がっている子は黙々とワークの再確認など
をしていましたね。
いまだに基本的な問題に対し「わかりませーーん」と
言ってる子もいましたが、まだまだテストへの認識が
甘い子もいますね。

また午後は中3の11月模試で第一志望の高校が
C判定だった子と二者面談をしました。
かなりきついことも言いましたが、みんな気持ちを切り替え
て頑張ってくれそうです。
(今日も自習で残っていましたね)
とりあえず、今後やるべきことを話し、すぐに計画書の
作成を命じました。
12月の模試での巻き返しを期待します。

明日も頑張ります。
posted by じゅくちょー at 23:24| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0