2009年12月03日

南コース状況

中3の希望者を対象に組んでいる仙台南高校進学コースですが、
先週から授業に数学の図形を中心とした基礎問題と国語の
読解問題を入れています。
今週やった数学の問題では比の使い方、関数、中点の求め方
など忘れがちな問題が多かったのですが、みんな割とできていて
少なからずやっていることが身についているのだなと感じます。

来年からこのコースの内容自体を少し変えようかとも考えて
います。毎年テーマは数学の関数と、英語の長文を得意にする
なのですが、ほかにもいろいろできるような気がしています。
南コースといいながら、今年も南高校を志願する子がいない
ですしね。(笑)
思い切って偏差値目標を上げて、向山高校進学コースに・・・
なんてひそかに思っています。
そうなると今まで以上にハードな内容になるだろうけど、
私の母校でもあるし、なんとなく理にかなっているかなとも
思います。

今は中3に向かっていて、来年度のことを考える余裕がほとんど
ありませんが、少しずつ考えていかないといけませんね。

冬期講習の申込・・・徐々に集まり始めました。
posted by じゅくちょー at 23:18| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0