ほとんどの中学が明日、公立の願書を学校に提出
することになっています。
塾生もほぼ出願校が固まりました。
いろいろ紆余曲折あった生徒もいますし、
ずっと貫いてきている生徒もいますが、とにかく
決めた以上は周りの声を気にせず、ただ1点でも
多く取ることだけを考えていってほしいと思っています。
尚絅学院の得点開示で得点を聞いてきた生徒が
今のところ3名。今回は平均点が低かったという
話ですし、特進は約1.7倍という高倍率だった
こともありますが、特進に合格した子でも意外に
低い点数で驚いています。
でも、またこれをばねにあと3週間・・・頑張り続けて
ほしいと思います。
朝塾参加者が今日は中3、6名になりました。明日
1名増える予定ですので、一般入試を受ける10名
中7名・・・7割が朝塾参加ですから、ほんとよく
頑張っています。
来ない生徒も家で朝から頑張っています。
朝からこんなに頑張っているのは名学館富沢校の
生徒だけでしょう。
自分の意志で、早起きして頑張っているんだから
本当に感心、感心。
期末テストが近いので、中1、中2も徐々に増えそうです。
2010年02月10日
公立出願
posted by じゅくちょー at 00:03| Comment(0)
| 未分類