今日は県内のほとんどの高校の卒業式。
宮城県では毎年日曜だろうが平日だろうが
3月1日で固定されていますね。
もちろん、私も27年前の3月1日に卒業しました。
今年は高3の父でもあったので、子どもの高校の
卒業式に行ってきました。
学校によってはいろいろパフォーマンスをやるとこ
ろもありますが、ここの高校は割りとおとなしかった
ですね。
ただ、最後の「YELL」の合唱と、3年生代表の
言葉はなかなか感動的でした。
今日卒業式を迎えた卒塾生(一緒に高校受験を
戦ったメンバー)13名に、今日着の祝電を
送りました。
これをきっかけに名学館で頑張ってたときのことも
思い出してほしいですね。
この代から塾の方針を大きく換えて厳しさを増した
ので、非常に思い入れがあります。
もちろん、継続して通ってくれた生徒だけでなく、
高校受験で卒塾した生徒もよく顔を出してくれます。
今後とも節目節目で応援していきたいと思います。
公立高校入試まであと3日。
いまさらやっても・・・と考える生徒がいるかも知れ
ませんが、そうは思いません。
最後の最後の最後までできることはあります。
今、社会の教科書を読み返している生徒がいます。
非常にいいことだと思います。
最後は基本に忠実に・・・。
明日、あさってもそんな話をしようと思ってます。
2010年03月01日
卒業・・・
posted by じゅくちょー at 23:13| Comment(0)
| 未分類