夏期講習の申し込みがぎりぎりまで続いた関係で
今日ようやくシフト作りに着手し、現時点で中3以外はなんとか
完成させました。
部活の都合を考慮し、生徒によって受講教科が異なるので
教科をあうように調整、講師の予定も確認し、当然1グループ
5人という枠を崩さず・・・とやっていると、何回も何回も
やり直しになり、相当に時間がかかります。
毎年季節講習会の度にやっている作業なのですが、
慣れるものではありませんね。
さて、問題は中3。これが冬期講習なら全員部活ないので
どうにでも調整がきき、一番作りやすいのですが、
夏の中3はオープンスクール、3者面談、そして文化部の子は
部活あり・・・しかも中3は受講数が多いので、かなり限られた
枠で作っていくことになります。
中3はできるだけ私が担当することで、生徒の要望を取り入れる
ようにはしています。
明日午後にはなんとか連絡できるようにしたいと思います。
今日、体験なしでいきなり入塾の申し込みがありました。
ありがたいことです。
今後、夏期講習は空いているところに入っていただく形に
なりますので、教科や時間が限られてきます。
ご了承ください。
8月20日の漢検の申し込みは最終的に24名になりました。
みんな、頑張ってほしいですね。
さあ、明日から夏休みです。明日も自習に来る生徒が・・・・・・・
いるといいのですが。
2010年07月21日
夏期講習シフト
posted by じゅくちょー at 01:37| Comment(0)
| 未分類