今日で西多賀中と柳生中の期末テストは終了。
まずはおつかれさまでした。
毎日自習に来てた西多賀中の生徒もさすがに
今日は来ませんでしたね。
一方、柳生中の子はテストが終わった日にも
かかわらず自習に来てました。まあ、受験生
ですから、定期テストが終わればのんびり・・・
などと言ってられませんからね。
模試や入試に気持ちを切り替えてほしいと
思います。
富沢中は今日から期末テスト! 明日までの戦いです。
今日は朝塾に中1が4名、中3が7名来ていました。
いつもの定期テスト当日と比べるとだいぶ
寂しい感じがします。
もちろん夜中まで頑張っているという子もいるでしょうから
一概に朝塾の参加率だけでどうこうはないですが、
最終確認は塾で・・・という気持ちになってほしいですね。
今日、夕方自習に来たのも4人だけ。
早く帰ってきてるのですから、もっと早く来てガンガン
やってほしかったですね。今日自習に来た生徒と
夜に通常授業のあった3年生には明日用のプリントを
渡しました。やはり理科、社会が心配です。
期末テスト用の朝塾は明日で一旦終了。
それ以降は今までどおり火曜・木曜の6時半〜
おこなっていきます。
というわけで、9日の日もテスト翌日ですが朝塾あります。
もう受験生としての自覚を持って、朝型で頑張って
ほしいと思ってます。
山中、郡中は来週ですが、明日から早くも期末の結果が
返ってきます。やるだけやった塾生たち。
数字・・・結果につなげてほしいですね。
2010年09月07日
期末テスト
posted by じゅくちょー at 23:27| Comment(0)
| 未分類