2010年10月07日

一学期終了

市内の公立小中学校は明日が一学期の終業式です。
今年度初めての通知表の結果はどうでしょう・・・。
最近はテストの結果だけでは予想がつかないので
結構こっちの予想とずれた結果になることもしばしば
です。

というわけで、あさってから秋休みです。
中1、中2は新人戦に燃えることですが、受験生は
この秋休みこそガンガンやってもらいます。
今週の土曜日は16日に控えた英検に向けて、
英検3級を受ける生徒に英検3級講座を実施します。
毎年やっていますが、これが最後のチャンスですので
全員合格してほしいですね。
10日の日曜から13日までの秋休み期間中は
恒例の中3・秋期講習です。今年度は一部メニュー
を変更し、
10日は英語の関係代名詞
11日は理科の天体
12日は数学の平行・相似・円周角のあたり
13日は数学の三平方の定理・・・というメニューで
教科書後半の大きな単元を1日6時間のメニューで
おこないます。
秋期講習は塾生限定。
秋休み6時間×4日間=24時間息つく暇なく
やらせます・・・。
もちろん秋休み期間中も通常授業はありますので
この秋休み中は半端なく勉強量も増えるはずです。

今日、ポスティング用のチラシを作りました。
明日から少しずつポスティング活動も頑張りたいと
思います。
中2が残り3名になっていますので、早めの問い合わせ
をアピールします。もちろん中1も拡大作戦です。
今回は期末の結果も載せ、特に中1の塾生平均が
420.5点とかなり高い水準で頑張っていることを
強調してみました。

二学期のスタートにあたり、他塾のチラシも入ってくる
シーズンです。
相変わらず新聞折込はしませんので、ポスティングチラシ
とホームページと紹介だけが頼りです。
新人戦が終わって、中1、中2に動きが出てくることを期待
しています。
posted by じゅくちょー at 23:20| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0