11月8日に控えている富沢中の中間テストですが、
今日ようやく中3の範囲が発表になりました。しかし
中2がまだ発表になっていません。
すでに3週間切っているので、なかなか予定が立てられ
ません。まあ、ある程度予測で進めるしかないのです
けど・・・。
明日には出てくれることを願います。
中3はほぼ予想通り。公民がまだ不確定ですが、
一応経済も含め、全体を終わらせていますので、
決まり次第、その範囲の演習に入っていきます。
来週、文系授業では「おくのほそ道」「漢詩」
あたりの確認をしようと思っています。
英語は大分やったので、分詞、間接疑問、
接触節もいけるでしょう。
明日は柳生中の運動会らしいので、生徒が出る
部活対抗リレーだけでも覗いて来ようと思って
います。
午後は面談が2件入っているし、通常授業も
2コマ入っているので、バタバタした1日になりそうです。
午前中のうちに準備を進めておきます。
土曜日は富沢中の運動会。これは生徒が多いので
朝から夕方までずっと見てることになりそうです。
夜には漢検がありますので、15時には教室を
開ける予定です。
南コースの授業は今週から数学は図形特訓に
入り、さらに来週から理科の確認テストを加えて
いきます。
覚えることも山積みですが、アウトプットもどんどん
させていこうと思っています。
今月は問合せもストップ状態です。
また、中間の結果が出てからの動きなのか・・・
ちょっとばかし不安になっています。
2010年10月21日
範囲がまだ・・・
posted by じゅくちょー at 23:37| Comment(0)
| 未分類