今日、10月16日に実施した英検の速報結果が出ました。
準2級〜4級まで(準2級と3級は1次試験ですが)全員
合格することができました。
まずはめでたしめでたしです。
英検はマークシートですから、英検をとったからといって
英語の力がある・・・と言い切れないところはありますが、
今回3級受けた生徒の内訳で、並び替えの問題のできが
非常によく、5問全問正解が9人、残り2人も4問正解
ですから、だいぶ力はつけてきたのかなと思ってます。
来月13日の日に面接の練習をしようと思っています。
今日の授業を見ていると、中1はなかなかの仕上がりです。
方程式の「割合」で多少問題があった生徒もいましたが、
なんとか理解できたようです。
学校ワークも順調に進められていて、テスト対策の日までに
十分2回は終わらせられそうです。
中3はいろんな意味で不安が残ります。
あれほどやった分詞や間接疑問文もまだ完璧ではないですし、
公民の覚えもよくない・・・。
まずは模試もがんばってもらわなければいけませんが、
実質最後の定期テストですから、結果につなげてほしいですね。
2010年10月29日
英検結果
posted by じゅくちょー at 22:37| Comment(0)
| 未分類