2010年11月06日

中1・中2中間テスト対策ゼミ

今日は8日に控えた富沢中の中1・中2の中間テスト
対策ゼミを9:30〜21:30でおこないました。
全員強制参加で、中2は14名、中1は8名の参加で、
暖房をつけずに・・・というよりも窓を開けて熱気むんむん
の中で頑張っていました。
中2、中1ともノルマを決めて、やらせていました。
結果的にノルマを達成した生徒、達成できずにいた生徒
といましたが、だいぶ粘りが出てきた感じです。
みんな現状に安住することなく、少しでも前回より
点数を上げることに力を注いでいる感じでした。

まだ明日もありますので、しっかり頑張ってくれると思いますし、
月曜日の朝塾にも「来る」と宣言して帰っていった生徒が
何人もいます。
月曜の朝塾はテスト当日ですから中3を含め、席が足りる
かどうか心配にすらなります。
このやる気、頑張りがテスト後も続いてくれるとよいので
すが・・・。
明日は富沢中と柳生中3年のテスト対策ゼミです。
中3生も今日自宅でがんばってもらいましたが、明日は
やる気満々で全員集合となると思います。
15日以降にテストのある山中、郡中、西中の生徒も
自習に来ると思います。
また熱気にあふれそうです。
土日関係なく、がんばる生徒たちと過ごせることは
何よりの幸せです。
posted by じゅくちょー at 23:30| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0