2010年11月12日

漢字検定結果

今日、10月23日に実施した漢字検定の速報が
出ました。
残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、
8月のリベンジで挑戦した生徒が2名合格して
ました。
また、今回は珍しく、塾外生も3名参加してくれて
全員合格していました。
合格した皆さん、おめでとうございます。

今週の南コースの授業で県別問題47都道府県
終了しました。
全国の公立高校入試問題のうち、1行問題
を集めた問題集をやらせているのですが
数学の基本問題の確認とケアレスミスへの
意識は高まったと思います。
間違えた問題のやり直しを含め、来週までに
ノートを提出してもらいます。
中3メンバーは本当にきついと思いますが、
課題のひとつひとつを締め切りまでに完璧に
仕上げることが大切です。
やっている子はしっかり仕上げられています。
どうやれば成績が上がるか・・・
積み上げしかないですね。

今回の中間の結果を見ても、英語はだいぶよく
なってきましたが、数学がまだまだ厳しいです。
冬期講習も数学の時間を一番多くとって、やらせ
たいと思っています。

明日、インフルエンザの予防接種行ってこようと
思ってます・・・。
posted by じゅくちょー at 01:02| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0