地獄の面談をスタートした中3・・・。
どの程度の思いをもって、私と向き合うか・・・。
相当厳しい言葉が飛び交っています。
涙を浮かべながら「ガンバル」という子もいますし、
朝が苦手なはずなのに「朝塾、直塾毎日します」
という子もいます。
もう待てない・・・という時期まで来ているわけですから、
生徒によっては、この2週間、理社だけ集中して
みろ・・・と言った子もいます。
偏差値を1、2上げろというのではありません。
生徒によっては偏差値を7も8も上げなければ
いけない子もいます。それでも「やります」と言い切っています。
中3がやっと受験生の顔になってきました。
19名が公立希望、しかも1名を除き、推薦も出さず、
一般一発勝負!
本気で向かってくれば、本気で受けてたつ、とことん
戦っていく・・・私も講師のS先生も強い意志を持ってます。
夜のS先生との打ち合わせも毎日熱が入っています。
12月模試に命をかけている中3メンバーのため、
来週、再来週は先に進まず、復習を中心にした模試対策
に変更することにしました。
ガンガン競わせ、自分と戦わせていきます。
教室の壁に中3メンバーそれぞれ目標を書かせて、貼り出し
ています。例年にない熱さを感じています。
朝塾もびっくりするくらいの参加率になってきました。
昔は広い教室にたった一人なんて時もありましたが、
中3だけで10名前後集まり、テストのやり直しや追試で
中1や中2も数名来るので、普段の夜の授業の熱気と
そんなに変わらなくなってきました。
高校生もテストが近づいていますから、
朝塾には塾外生も受け付ける・・・という企画も中止に
しようと思っています。
え?朝に塾で勉強するの当たり前でしょ。
え?学校から直で塾に行くの当たり前でしょ。
・・・そんな雰囲気でがんばっていくことで全体的な底上げが
はかれると思っています。
明日で山田中の中間も終わり、いよいよ中3揃って
受験へ一直線です。
私もなんかわくわくしてきました。
最強の塾で最大限の結果を出しましょう。
今の中3の熱さは自慢できます♪
2010年11月19日
やっと・・・
posted by じゅくちょー at 01:14| Comment(0)
| 未分類