今日から中3の三者面談スタートです。
今日は7組、明日が11組・・・。
今日は途中に国語力強化講座と中1・中2の
テストやり直しをはさみましたが、明日は
ほぼ休みなしでの11組になります。
実は面談を始めるまでは、ガンガン厳しいことを
言ってやろうという気になっていましたが、
先日、二者面談でかなり言ったせいか、
今日はわりとおとなしめ(?)になり、
いかに点数を上げていくかの話になりました。
生徒自身も「志望校は変えません」という強い
意志をもって臨んでいるので、「それなら」という
気になったというのが事実です。
まあ、それでも「でも、無理だと思うわ」など
チクリと厳しいことは遠慮せず言いましたけどね。
平日1日5時間、朝型へのシフトなど、よく
頑張っている生徒が多いです。
もうちょっとだけ、生徒を信じてみようと思います。
中3応援企画の第二弾の詳細が決まりました。
講師のS先生のお父様にご協力いただいて、
願書用の証明写真を超格安で撮影していただけ
ることになりました。月曜には生徒に告知したいと
思っています。
あさってからの朝塾ですが、
特訓コースで400点いかなかった生徒のペナルティ
としての強制自習で中1が2名、中2が3名、
テストのやり直しが期限まで終わらなかった生徒が
中1で1名、中2で2名いますので、中3が10名前後
来るとして、相変わらず20名近くの生徒が朝から
頑張ることになりそうです・・・。
今日来た中1生もペナルティではなく自主的に自習に
来ると言ってます。
朝も自習生でいっぱい、夕方も直塾する中3でいっぱい、
夜は授業&富中以外の生徒でいっぱい・・・。
私が理想としていた塾の形に近づいてきたなあと
思ってます。
狭いながらも活気があり、みんなが目標に向かって
前向きにがんばる・・・。
この雰囲気のよさと生徒の質の良さは自慢です♪
2010年11月28日
中3三者面談スタート
posted by じゅくちょー at 01:08| Comment(0)
| 未分類