明日からいよいよ新年度のスタート。
震災の影響でいつものような明るい新年度では
ないけれど、だからこそ身が引き締まる思いがします。
こういう状況で、建物に被害がなく授業を開始できること、
富沢周辺のライフラインの復旧が思いのほか早く
生活が落ち着いてきたこと
そして何よりこんな状況でも塾を継続してくださる方、
新たに塾に入って下さった方がいること
そんなことを考えていたら、自分自身がどんなに
恵まれているかを感じ、新年度、本気になって頑張る
気持ちを強くしています。
この春の公立高校入試の国語の作文は相田みつを
さんの言葉が出題されました。
「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」
いい言葉です。
塾生、卒塾生、そしてその保護者の方々に支えられ、
今、私は幸せです。
自分が幸せだと感じ、その思いが生徒にも伝わって
いき、生徒たちも幸せを感じる・・・。
こういう状況、こういう時代だからこそ、どんなにつらくても
前を向いていかなければいけません。そんな時、
幸せな気持ちが充満している空間があったら素敵
ですよね。
名学館富沢校がそんな空間であり続けられるよう、
今年度も頑張っていきます。
今日は新中3の模擬テストでした。2名欠席でしたが
みんな元気な姿を見せてくれました。
模試終了後、新年度を迎えるにあたって、私から何点か
話をさせてもらいました。
中3としての自覚をもってもらい、気合を入れて頑張る・・・
私の思いは伝わったでしょうか・・・。
中3には毎年のことながら魂のすべてをかけてぶつかって
いきます。
今週の授業・・・ちょっと緊張もしてきました。
中3・9期生。頑張ろうな。
2011年04月03日
身が引き締まる
posted by じゅくちょー at 20:08| Comment(0)
| 未分類