2011年04月10日

新高1壮行会

今日、新高1の壮行会をおこないました。
残念ながら1名欠席でしたが、18名と講師2名が
来てくれました。
入学式前の忙しい中、みんな来てくれたことが
本当に嬉しかったです。

今日は特にゲームは用意せず、みんなからの言葉
(高校生になるにあたっての抱負)、講師からの言葉、
そして私からの言葉を贈りました。
伝えたいことがいろいろあったので、原稿見ながらに
なってしまって申し訳なかったです・・・。

金八先生に感化されているので、今回、生徒一人一人に
漢字一字を色紙に書いて渡しました。
そしてその漢字をイメージした理由、わたしの思いを
話しました。
生徒全員には相田みつをさんの本・・・まあ、これも金八
の影響ですが、これまでも卒業の記念に贈っているものです。
そして今回は公立高校不合格者だけに、喜多川泰さんの
「君と会えたから・・・ 」という本を贈りました。
これからの人生で何か感じてくれたら嬉しいなと思ってます。

毎年のことですが、壮行会が終わって全員帰ったあとの
教室は一段と寂しくなりますね。
いろんなことが思い浮かんできます。

今日生徒から、メッセージアルバム(?)とスリッパなどの
プレゼントをもらいました。
本当にありがたいです。
メッセージから生徒たちのいろいろな思いを感じます。
「ほんとはすぐにやめたかった」「厳しくて怖かった」
「塾長うざいって思った」・・・どれも本音だったのでしょうね。
でもみんな温かい言葉、感謝の言葉が綴られていました。
一生の宝物です。
今年も19人、素敵な自慢の生徒になりました。
8期生・・・大好きです。ありがとう。
みんな、高校にいっても頑張れ!




posted by じゅくちょー at 20:56| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0