いよいよ今日から5月。
GWがあければ、震災から2ヶ月になります。
黙ってても、時は経過していきます・・・。
今日から中3のGW講習がスタートしました。
今日は午前中3時間数学(3名参加)、
午後3時間理科(6名参加)でした。
思っていたより出来がよく安心しました。
ただ、問題の読み落としや勘違いも多く、
わかっているからこそ反復練習をして
自分の間違いに気付かせるのも大事なんだと
痛感しました。
明日はほとんどの中学、高校が代休でお休みです
ので、教室を開けて自習に備えます。
今日久々に4期生が遊びに来てくれました。
高校卒業後、紆余曲折あり、今は県外の大学に
進んでいるそうで・・・。
「実は名学館で講師やってますよ」と言ってました。
名学館の場合、校舎によって全然雰囲気が違うので
大分戸惑いもあったみたいですけどね。
というより富沢校がかなり特殊なので、他県に
転校する生徒がいても、「他県の名学館はうちとは
雰囲気ややり方がかなり違うと思いますよ」と
あらかじめ言ってます・・・。
ここまで厳しいところは少ないでしょうしね。
GW講習も終わり、自習生も帰ったので、今日は
私も終了にします。
(親戚のお見舞いがあるので・・・)
こんなに早い時間に閉めていいのかい?とも
思いますが、節電の意味も込めて・・・。
明日は午前中から開ける予定です。
2011年05月01日
今日から5月
posted by じゅくちょー at 17:33| Comment(0)
| 未分類